フェルマーの予想
                      ケイコオブライエン
                       
            プロローグ
             
「今日は、フェルマーの予想というのを、やります」と、ケイコ先生。
教室には、生徒は、ジェイクとノーグだけだった。
「他の生徒たちは、どうしたんですか?」と、ジェイク。
「そうね、みなさん、ベイジョーに戻られたようね」
「ドミニオンが、いつ攻めてくるか知れないご時勢では」と、ノーグ。
「この教室も、今日で最後かもしれません。私の専門は、植物学なので、
今まで、私も苦手な、数学やコンピュータ演習やらは、つい後回しにし
てきてしまったので、今日は、3人でやってみましょう。テキストは、
パッドに入っています」と、ケイコ先生は、ふたりにパッドを渡した。



 

2

1





「このフェルマーの予想って、三百年前に証明されたんでは?」と、ジ
ェイク。「たしか、ダックス大尉が別証明にチャレンジしてるって」
「そのようね。証明自体は、中学生では難しすぎるし、私も理解できま
せん。今日のテキストは、やはり三百年前頃に書かれた未発表のもので、
Googolという検索サイトのキャッシングに残されていたものです」
「キャッシングって、ラチナムに換金するってことですか?」と、ノー
グ。
「そういうことではないでしょうね。なんらかのデータベースというこ
とらしいです」












4

3









「パッドに入っているテキストの最初の図形は?」と、ケイコ先生。
「はーい、ピタゴラスの定理です」と、ジェイク。
「そうです、直角三角形の斜辺の二乗が、他の辺の二乗の和に等しいと
いうものですね。次に書かれているのが」







6

5









「フェルマーの予想と呼ばれていたもので、nが3以上だと、フェルマ
ー解が存在しないという、非存在定理です」
「非存在ってなんですか?」と、ノーグ。
「先生にも、正直なところ、よくわからないわね、今日の演習でやるの
は、むしろ、存在を見つけるプログラムを動かしてみるだけです。非存
在は、そこで見つからなければ、存在しないのかもしれないということ
かしら?」
「次の図は、なんですか?」と、ジェイク。



8

7









「この図は、テキストによると、y<1、x<1として、zもz=1と
すると、0と1の間の2次元の図に書けて」
「あ、ちょうど、ピタゴラスの二乗は、円の右上にあたるってことかな」
と、ジェイク。
「そのようね。n=3とすると、少し膨らんで、n=∞の極限では、四
角の右上になるらしいわ」
「たしかに、x=3/5、y=4/5とおくと、xの二乗とyの二乗を
足すと、25/25になって、z=1になってますね」と、ノーグ。
「さすが、ノーグは、フェレンギだけあって、いつもラチナムを数えて
いるから、計算にはやたら強いね!」と、ジェイク。

10

9





 
               ◇
 
 
 
                            (つづく)















12

11